熊谷市の地元密着ならではの賃貸・売買・投資など不動産情報・サービス
当社でご契約頂いたお客様に、これからお部屋を探す方へ向けて
アドバイスをいただきました!
是非ご参考にしてください☆
●部屋を見に行った時写真をたくさん撮った方が良い
●扉などの立て付けを確認した方がいい
●年収が低い、保証人がたてられないなど、賃貸をさせてもらえるか、まずは正直に伝えて
市川建設さんに相談してみると良いと思います
●ホームページを良く見て探して頂きたい
●アパートの周りの環境も見ておくと良いと思います。
●カーテン付けるときの為に内見持に計測できそうならする
●早めの行動
●自分が良いと思った所
●不動産選びは大切
●引っ越すのは不安感があるので色々聞いた方が良い
●物件は自分の目で見た方が良い
●気になる事は事前に相談
●引っ越しは計画的に
スタッフ:ご家族が見に行って、自分は見ていないなんて場合もありますから
自分で見に行った方が良いと思われる方も多いようです。
物件の写真はインターネットで見れますが、契約が決まってしまうとサイトは落としてしまうので自分でたくさん撮っておくと家具の配置決めもスムーズですね。
最初の内見時以降は1回も行かないで契約という場合が多いので、内見時がいいかと思います。
そしてこちらは意見が分かれた項目です。
<じっくり派>
●色々物件を見た方がいいと思います
●納得するまで探した方がいいと思います
●時間をかけて検討すること
●いろいろな物件を見て自分にあった部屋を探すと良い
●しっかりと見に行く事
●色々物件を見た方がいいと思います
<直感派>
●直感が大事だと思います。あとは人、それにつきます。
●直感が一番
●部屋数をしぼって探されるとはかどります
●ピンときたら契約
スタッフ:じっくりと探さなくても満足された方もいらっしゃるようで良かったです。
もちろん最終的に納得して決められた方がよいので、時間をかけて探されるのも良いと思います。
最後までしっかりとお手伝い致します。お部屋を探されている方、お気軽にご相談下さい。
市川建設株式会社 フリーダイヤル:0120-24-9033
更新日時 : 2017年04月12日 | この記事へのリンク :
先日アパートの外壁塗装の依頼を受けました。
今回は築28年の2階建てです。
オーナー様の意向は前と同じ感じでということで、前回と同じホワイトをメインにした外壁で行う事になりました。
もちろん前回と全く一緒にするのもありですが、
大幅にイメージ変更はしないものの細かい変化があることによって、より良いものを
提供するのが私たちの仕事でもあると思います。
オーナー様にいくつかの塗装案を出しました。
同じホワイトでも、塗る場所と、アクセントのグレイの組み合わせ違いの案です。
今回は一番下の案を気に入って下さり、 この色味で決定しました。
イメージ案が決定したら今度は塗装の職人さんに色や塗る所の指示を出します。
この物件の塗装が終わるのは12月末です。
出来上がりが楽しみです。
更新日時 : 2016年12月13日 | この記事へのリンク :
こちらの物件の入居者募集看板、
色が大分あせてしまっていたので交換に行ってきました。
今回2枚とも新しいものに交換してきました。
見違えるようになりました。遠目から見ても黄色と緑の看板がはっきり見えます。
新しいものになるとやっぱり気持ちがいいですね!
更新日時 : 2016年11月09日 | この記事へのリンク :
家賃の滞納
誰しも入居する時は自分は大丈夫!と思って入居しますが
転職、勤め先の倒産、事故、病気・・・
人生何が起こるかは分かりません。
自分の都合で家賃を払うお金がなくなってしまう人も。
滞納してしまった場合どんなリスクがあるのでしょうか。
また、家賃の滞納だけでなく身近な支払いでもリスクはあるのです。
上記は簡単に説明したものですが、「次回入居審査に通らない」という事だけでなく
滞納がたまりにたまって裁判沙汰になるケースもあります。
大きな事になる前に、早め早めの対処が肝心です。
更新日時 : 2016年10月26日 | この記事へのリンク :
先日、熊谷市見晴町アパート(ロイヤルハイツA202)のリフォームが完了したので、早速お部屋に撮影に行ってきました。
どんな仕上がりになっているのか、ワクワクと緊張が走ります。
例え以前に同じクロスを使用リフォームしても、部屋によって、間取りも日のあたり方も違うので、
印象が全く異なります。
それぞれの部屋にあった色合いのクロスを心掛けて、
時にはアクセントクロスを使用してお部屋の印象を変えていきます。
今回は、日の当たりが良い2階部分のお部屋です。
以前は四方のクロスが白系の同色だったので、日の光が壁クロスを反射し、
部屋全体が明るすぎるぐらいでした。
そこへ、今回は落ち着いたグレー色をアクセントに持ってきて、全体のトーンを落ち着かせました。
この色は家具もカラフルなものでも映えるし、木目調のインテリアでも、モノトーンでも似合います。
シンプルで気持ちよく感じてもらえるお部屋にすることを心掛けて、
一日でも早くお客様に入っていただけるように、思いを込めてリフォームしています。
内見の際はお気軽にご連絡下さい。
更新日時 : 2016年10月08日 | この記事へのリンク :
主にネット広告を担当している星野です。
今日はテナント募集を開始する貸店舗の最終打ち合わせと看板設置、そして募集を開始しました!
テナント募集始めた店舗さんはこちら! 長年熊谷にお住いの方はもうお分かりでしょうか。
こちらは中村写真館さんのビル1F角、以前はご覧のとおりたばこ屋さんだった場所です。
このレトロな風情を醸し出す窓ガラスとショーケースがなんとも味がございます。
市役所通りにある大きな交差点を面したオレンジのビルの一角、向かい側からも目立ちます。
先日募集における内容をお打ち合わせさせていただき、そして外観・室内の写真を撮影しました。
広さは4.21坪とキュッとしたコンパクトな空間です。室内はまだ残置物がたくさんあります。
ただ、棚や机、エアコンなど使用できるものは使用して
頂いても構いませんということでしたので、それも込み込みで現況有姿での貸し出しとなっています。
不要なものは貸主様にて処分いただきます。
今日は、当社で作成したチラシの確認、そして募集条件の詳細確認後、最後に看板を付けさせていただきました。
市川建設の看板は緑!黄色!が目印です。
さて、4.21坪と小さなスペースをどう生かすか? みなさんならどういった事業をはじめますか?
お隣が写真屋さんでもあるので、基本、火・煙の出る業種はNGですが、業種はご相談くださいませ。
事務所でもOKです。
西側には比較的ゆったりとした歩道があり、目の前には大きな交差点が広がります。
オーナー様とのお話の中で、熊谷市は昔から商業の盛んな地域であったと伺いました。
明治時代の写真を見せて頂きましたが、日本家屋が道に沿ってずらりと並んでいました。
でも戦後で街が新たに再生せざるを得なくなったため、真っすぐで大きな道路が作られるようになったそうです。
日本ではまだなじみが薄い広い歩道ですが、海外では広い歩道が人々の憩いの場所になっていたりもします。
今回その広い歩道を生かして、こんな風にイメージを膨らませてみました。
近くには歩道にベンチもあります。 うちわ祭りの時期は人でぎゅうぎゅうにもなっちゃいます。
ご興味ある方は、お気軽にお問合せください。
更新日時 : 2016年09月21日 | この記事へのリンク :
今年もこの季節がやってきました!
季節外れの台風が来たり、不安定な気候が続きますが
あつ~いあつ~い熊谷の夏を乗り切るため!
地球のエコ活動のため!
社内クールビズ実施中です☆
早くもうちわ祭りの準備も始まっていたりして、夏に向けてざわざわし始める星川通りです。
是非遊びにいらして下さい★
お部屋探し、土地探しの方は市川建設まで!
フリーダイヤル0120-24-9033
更新日時 : 2015年05月19日 | この記事へのリンク :
じゃじゃーん
こんな素敵なリノベーション案があがりました!
現時点案なのでこのお部屋が実現するかは未定なんですが・・・
熊谷でこんなお部屋に住んでみたくないですか?
多くのご要望があれば実現しちゃうかも!?
更新日時 : 2014年11月07日 | この記事へのリンク :
本日、熊谷文化創造館(さくらめいと)で開催された、宅建オープンセミナー(※1)、
テーマは「相続と不動産」に参加しました。 ※1(公社)埼玉県宅地建物取引業協会 埼玉北支部主催宅建セミナー
会場は定員50席が埋まるほど多数の参加者であふれていました。
オープンセミナーという事で、宅建協会のメンバー以外にも一般の方も参加できます。
今回はメンバーの方が多かったようですが、セミナー内容は是非一般の方にも聞いていただきたいぐらい
相続について、相続に係る不動産について身近な例を用いながらわかりやすく説明していただきました。
講師は埼玉北支部専属嘱託弁護士の佐久間豊氏で、弁護士歴30年という経歴をお持ちです。
雨宮眞也法律事務所に所属されています。
特に難しいトピックなので、理解できるか構えてセミナーに向かいましたが、その難しさをかみ砕いて
わかりやすい言葉で説明されたので、セミナー最後には自分が肝に免じておこうと思った点や
触りだけでも知っておいてよかった点などがいくつか残りました。
こちらがセミナー内容のシラバスです。
ちょうど、弊社HPでも相続コラムの掲載をスタートしたばかりなので、相続の基本知識の復習&予習になりました。
セミナー内容もコラムに反映していこうと思いますので、皆様こちらもご参考下さい。
更新日時 : 2014年10月10日 | この記事へのリンク :
前回の「セルフリフォームしてみました!☆スタッフ奮闘記☆~ペイント編~」の続編です。
STEP1 床にフローリンマットを敷く
ペイントの次はいよいよ床です。
今回使用したのはマットタイプのもの。普通のフローリングより値段が安く、簡単だと思ったので。
が、それが甘かった・・・。
届いてみたらかなりでかいし重い!!
女性一人ではとても持ち上がらないくらい・・
なんとか部屋に運んでもらったけれど、箱から出すのも一苦労(汗)
そして一番大変なのはここから。
カット作業です。
オプションでカットも注文できるんですが、部屋が正方形でないため自分でやればいいやと考えていたのですが、なんせ部屋のサイズより若干大きな物を広げて作業できるはずもなく、ななめに置いて作業開始。
まず定規でラインを引いて、カッターで切り込みを入れます。
意外に固い・・・
切ってはちょっとずつ広げを繰り返し
やっと広げられる~! と思ったら、向きを直すのも一苦労・・。
壁紙を傷つけながらなんとか入れられました。
ふう~
大変だったけれど綺麗に出来ました☆
しかし、やってみてワンルームのフローリングシートをやる場合はカットしてもらった方が良さそうです。
そして、退去後そのままに出来るお部屋じゃないと取り外しと持ち運びが大変ですよ!
STEP2 小物を取り付ける
最終作業はちょっとした小物を取り付けます。
これなら誰でもできる!
まずはクローゼットのとって。
使ったのは100円均一のもの。
このとってと交換しました。
↓
統一感がでました☆
この要領で、スイッチカバーも取り付けてみました。
電気も付け替えて、やっと完成です!!
ここまで大分かかりましたが、なんとか完成できてよかったです。
よくみると白壁にペイントが飛んでたりしますが・・。
実際やってみて、どういう所が大変だったかなどが分かって勉強になりました!
ネットで見るだけじゃ分からないですね。
次回もいろいろな事にチャレンジしてみたいです。
更新日時 : 2014年09月30日 | この記事へのリンク :