熊谷の不動産スタッフブログ

熊谷市の地元密着ならではの賃貸・売買・投資など不動産情報・サービス 

ブログ一覧

緊急事態宣言中の営業時間

平素よりご愛顧賜り誠にありがとうございます。 当社は、不動産管理業というライフラインや生活する上での不具合に対する応対などのため、新型コロナウイルス感染拡大を予防する取り組みを行いながら営業継続を行ってまいりましたが、新型コロナウイルス感染拡大防止、お客様と従業員の健康と安全確保のため、当面の間下記のとおり営業時間を変更させていただきます。 


営業時間9:00 〜 17:00(木曜定休日)


お客様には大変ご不便をおかけいたしますが、何卒ご理解いただきますようお願い申し上げます。 ※期間・時間・内容については、今後の状況を踏まえながら随時変更させていただきます。 変更した場合は、改めてホームページなどでご案内をさせていただきます。


※6/22~通常営業に戻りました。
営業時間9:00 〜 18:00(木曜定休日)

更新日時 : 2020年06月22日 | この記事へのリンク : 

空き家でお困りのオーナー様へ

当社は埼玉県空き家管理事業者登録となっております。
空き家は、所有者が適正管理を行わなければなりません!空き家の適正管理が行われていないことにより、行政より指導・勧告・命令・代執行の措置を受けることもあります!!
https://www.takuken.or.jp/akiya/
お困りの空き家や空き地がございましたら、是非ご相談ください。

熊谷市筑波2-37
市川建設株式会社
TEL:0120-24-9033(フリーダイヤル)



更新日時 : 2019年09月13日 | この記事へのリンク : 

市川建設の分譲地<事例>

市川建設では駐車場や畑などの土地の買取・仲介を行い、自社で区割り・開発し販売しております。熊谷市だけでなく、近隣都市でのご相談もお受けしております。

熊谷市上之・2区画<完売>undefined

北本市中丸・6区画<完売>undefined

熊谷市上之・8区画 <完売> undefined 

  

熊谷市久下・2区画 <完売>undefined 

熊谷市久下・4区画 <完売>undefined 

熊谷市久下・4区画 <完売> undefined 

熊谷市久下・4区画 <完売> 

 

熊谷市中西・2区画 <完売>

 

熊谷市中央・6区画  <完売>

 

更新日時 : 2018年09月11日 | この記事へのリンク : 

特集!オーナーインタビュー Vol.15

 

Q1. 物件の近隣はどんなところですか?


Oオーナー: スーパーが1km以内に3件(ベルク、ベイシア、エコス)もあるので、主婦としては買い物に困りませんね。 ここは市役所も近いし、郵便局もすぐそばで便利です。細々した買い物は歩いて行けます。 コンビニは、ほぼ目の前にあるし、生活するには便利ですよ。小学校は大通りを避けて通るので少し遠回りになりますけどね。
アパートは国道沿いなので、昼間は車の通りも多く少し音も気になるかもしれません。でも夜は、バイパスが作られたためか、それほど車の通りは無く意外と静かなんです。


 

Q2. おススメなお店などあったら教えて下さい!


Oオーナー:焼肉であればアパートから歩いて10分先にある『亀力』さんで、ホルモンが安くて美味しいです。 

そのもう少し先2-3分歩いた所には鰻で有名な『満る岡』があります。 それから、からくり時計の近くにある、天然酵母パンを売っている 『ツキモバザール』さんもとっても美味しいです。行田市の市街地に近いので、お店はいろいろありますね。

アパートから歩いて10分ぐらいに市役所がありますけど、その目の前にある『大地』といううどん屋さんでは500円で食べられるランチパスポートがあります。

Q3. 行田市のいいところ・面白いところはどんなとこですか?


Oオーナー:アパートから歩いて7分ぐらいのところに、忍城があります。 

忍城は、映画『のぼうの城』でも知られたお城で、最近では、TBSドラマの『陸王』の撮影地でも有名になりました。ドラマの撮影中はもちろん私もエキストラとして参加しました。

城下町なので昔からお祭りはたくさんありますね。

11月上旬にお城址で開催される『時代祭り』は、武将に扮した武者行列などが見られます。春は苗木販売が行われる『春まつり』、5月は、埼玉古墳公園で開催される『さきたま火祭り』、夏は、『だんべ祭り』とも言われる『浮き城まつり』の夏祭りが行われます。 豊かな文化をもつところがいいですね。

 

ハイツ城西のお部屋の様子
決してきれいなお部屋とは言えませんが、その分家賃が安いので貯金したい方、学生さんにおすすめです。

アーバニティ城西のリフォームしたお部屋
モダンなデザインにリフォームしました!

更新日時 : 2018年06月19日 | この記事へのリンク : 

特集!オーナーインタビュー Vol.14

 

Q1. アパートと比べて貸家の良いところはなんでしょうか?


松原さん: レーベントールはドイツ語で、“幸せの門” 、サザン・セントラルは英語で“一番南”(サザン)の“中央区”(セントラル)ということで、それぞれ決めました。

 

Q2. オーナーさんから見て、それぞれ物件のおススメポイントや気に入っているところは?


松原さん: レーベントールもサザン・セントラルも熊谷西小学校、富士見中学校の通学区なんですが、どちらもだいたい徒歩5分弱ぐらいで行けますね。 西小は道をまっすぐ進めば突き当たります。だから小さいお子さんがいるご家庭などにはとても便利だと思います。さいたま博通りがすぐ近くに通っているので公共施設などもあって、特にレーベントールはサザン・セントラルから一本道を入ったところにあるので、便利な割には静かな環境でもあるんです。

サザン・セントラルの方は首都圏で最高のコストパフォーマンスだと思います。 設備なども充実しているし、ケーブルTVやインターネット無料などのサービスもついています。

 

Q3. 物件の近隣はどんなところですか?おススメなお店など教えて下さい!


松原さん: 共にQ2の質問で回答した通りですね。それからJA直売店も歩いて約3分ぐらいの場所にあるので、地元の新鮮な野菜なども手頃な価格で買えるのが便利です。 もちろん、スーパーのベルクも歩いてだいたい7~8分ぐらいの所にあるから買い物には不便しないですね。

 

Q4. 熊谷市の良いところ・面白いところはどんなとこですか?


松原さん: やっぱりまず災害の少ない事ですね。山崩れや崖崩れ、河川の氾濫や大地震、津波といったことは無いですよね。 あとは、新幹線が停まる駅なので東京の通勤圏ですよね。近いですよ。 東京だけでなく東北や関越にもアクセスし易いので観光地にも容易に行けますしね。ちょっと山の方に行きたいと思えば秩父もあるし、荒川・利根川もあるし、国宝(妻沼聖天山の本殿「歓喜院聖天堂」)もありますし、今度2019年のラグビーワールドカップの開催都市に決まった熊谷ラグビー場もありますしね。 それから日本一暑い街で無くなったことですかね(笑)

 

Q5. オーナーさんの趣味や特技はなんですか?


 松原さん: あまりにありすぎて順位が付けられませんが(笑)

趣味は・・・

1.お酒 2. カラオケ 3.パソコン  4.女房と旅行 5.ジオラマ鑑賞 6.アマチュア無線 7.野菜作り

特技は・・・

休肝日月2日!

 

Q6. 物件に興味のある方へメッセージをお願いします。


松原さん: 日頃メンテナンスをしっかり行ているので、滅多にトラブルなどは有りませんが、緊急を要するトラブル対応の場合は夜10時前でしたら私の方で対応いたしますので安心してください。

 

 レーベントールのお部屋の様子
内装リフォームしてオシャレで明るいお部屋です。


 

 

  サザン・セントラルのお部屋の様子 現在満室です。

 

更新日時 : 2018年06月09日 | この記事へのリンク : 

特集!オーナーインタビュー Vol.12

 

Q1. 物件の名前の由来はなんですか?


小澤さん: 積水ハウスにお願いした時、物件の名前のリストアップがあって、その組み合わせで決めたんですよ。 だいぶ悩んだんだけど、当時は○○ハイツとかが主流でそれじゃ面白くないからね。 24年ぐらい前はこの辺もあまり物件が無くて、新婚や家族向けに作ったから、楽しい家族にっていう意味でつけたんだ。 ファミールは“家族”で、シャルマンが“楽しい”とか“魅力的”とか云う意味なんですよ。 (フランス語だったんですね)

Q2. オーナーさんから見て、それぞれ物件のおススメポイントや気に入っているところは?


小澤さん: お任せしているのであまりこちらから口は出さないですね(笑)。 和室2間の間取りだったけど、市川さんから洋室に変更してっていい提案してくれたからね。今の時代にのって、料金設定も時代に沿っていろんな提案してもらってるから、あまり言わないですよね。 ましてや今はなんとか満室になっているからね。 外壁塗装していい色になってるし、設備もちゃんと交換したりして整備しています。

 

Q3. 物件の近隣はどんなところですか?おススメなお店など教えて下さい!


小澤さん: う~ん。この辺は住宅街で静かだからね。 近くには土手があるし、そこから冬場なんか富士山が見えるよ。 それから浅間山や赤城山なんかも見えるから景色はいいよね。 夏場は土手から熊谷花火大会の花火が見えるし。

Q4. 熊谷市の良いところ・面白いところはどんなとこですか?


小澤さん: 災害が無いところ。 台風とかもそんなに無いし、土砂災害とかも無いし。 暑さは一番だけど(笑) あとは、花見とお祭りですかね。 (スタッフ:土手に咲く桜は満開時は圧巻です!)  

 

Q5. オーナーさんの趣味や特技はなんですか?


小澤さん: 家庭菜園ですね。 白菜、キャベツ、ブロッコリーなど。 広さが2町ぐらい(だいたい100m×100mの水田が2つ分の広さ!)あるから手入れも大変ですが、全部自分ひとりでやっていますよ。 育てることが好きなんですよね。

 

 

Q6. 物件に興味のある方へメッセージをお願いします。


小澤さん: 南向きで明るいですし、静かなところなので、是非内見にいらしてください。

ファミールシャルマン お部屋の様子(一例)

更新日時 : 2018年05月18日 | この記事へのリンク : 

当社は賃貸住宅管理業登録業者です。

当社は賃貸住宅管理業者として登録しています。賃貸不動産経営管理士は5名おります。

<賃貸住宅管理業者登録制度の改正の概要>

 

更新日時 : 2018年05月15日 | この記事へのリンク : 

特集!オーナーインタビュー Vol.13

 

Q1. アパートと比べて貸家の良いところはなんでしょうか?


桜井さん: そうですね。 初期費用が抑えられるところが一番じゃないですかね。 敷金・礼金はだいたい無しで募集しますし、駐車場も1台込み(※現在募集の物件は軽自動車のみ)ですからね。

 

Q2. オーナーさんから見て、それぞれ物件のおススメポイントや気に入っているところは?


桜井さん: 母の代から始めた貸家なんですが、建てた当時からずっと入っていただいている方もいるので、住みやすいということではないでしょうか。

また気持ちよく住んでもらえるように、こちらも入居者さんの要望を出来るだけ受け入れるようにしたいです。今までもそうしてきたんですけどね。

 

 

Q3. 物件の近隣はどんなところですか? おススメなお店などはありますか?


桜井さん: 公園が近くにあって、子供達が休日野球をやっていますよ。 静かな環境ですけど、学校も近いし、コンビニもすぐ行けるし、スーパーベルクにも近いので生活するには便利ですよね。 

おススメのお店かぁ~、おいしいうどん屋さんが近くにあったんですけど、人気店だったんですけどね、残念なことにこの間閉店したんですよ。

 

 

Q4. 熊谷市の良いところ・面白いところはどんなとこですか?


桜井さん: 災害がないところですよね。 東京のヒートアイランド現象の熱が流れて、比較的気温の差が安定している為災害が少ないんだと思いますよ。 夏は暑いですけどね(笑) でもあまり竜巻や水害なんかも聞かないですよね。 大昔になりますけど、荒川の方で川の水が氾濫した時は上之の方まで水が来たのを覚えています。 私はまだ小さかったから珍しくて水浸しなのを楽しんでいましたけど、今は堤防も高くなりましたから安心ですけどね。

 

  桜井邸貸家のお部屋の様子 現在満室です。

 

更新日時 : 2018年01月10日 | この記事へのリンク : 

熊谷市の企業立地支援制度

事務所の新設・増設・移設を検討されている企業の方向けに、熊谷市は支援制度を設けています。

支援制度を活用し、熊谷市を盛り上げていきましょう!


<詳細はこちら>熊谷市ホームページ『企業立地奨励金制度のご案内

URL:http://www.city.kumagaya.lg.jp/about/soshiki/sangyo/shokogyoshinko/oshirase/newkigyoushourei.html

 

更新日時 : 2017年12月04日 | この記事へのリンク : 

いざという時に備える!『減災グッズチェックリスト』

いざという時に備えて、皆さんどのように準備や対策をされていますか?

お住いの地域の避難場所はご存知ですか? (避難所は市役所や市役所のHPでも確認できます。)

大きな地震の後は防災グッズも揃え、水や食料なども備えていたけれど、

時間が経つと防災用に備えていたものを使用したり食品も食べてしまって補充してないまま・・・

なんてことも私の家庭ではよくあります。

防災用品は使わないに越したことはありませんが、もしもの時に備えられていなければ意味がないですよね。

いざという時に何が必要か、どのようなものがあるか等など、もう一度見直してみませんか。

 阪神・淡路大震災の経験を踏まえて作成されたチェックリストは、

『阪神・淡路大震災記念 人と防災未来センター』より発行されています。

小さく折りたためるので携帯するのに便利です。

ダウンロードはこちらから→『減災グッズチェックリスト

(参照元:阪神・淡路大震災記念 人と防災未来センターHP)

 

 

更新日時 : 2017年12月04日 | この記事へのリンク : 




ブログページブログページRSS配信ボタン
カレンダー